【ガンプラ】グシオン(鉄血のオルフェンズ)を作ってみた

最近すみません。
プラモ制作のエントリーばっかりで。

本来であれば四コマの更新もしなくてはいけないのですが…

いろんな個人的な事情もあって、今回もプラモの話題。
今回はM4シャーマンと同時進行ですすめてました、
久々のガンプラの制作です。

開封

今回制作するのはこれ。

「鉄血のオルフェンズ」のグシオン。

こういう重厚感あふれるマシンが好きです。
シャープでスマートな主人公機よりも
量産型もしくはやられ役の機械がすきです。

中身はこんな感じ。
大振りのパーツが目立ちます。

では、このキットを
重厚感あふれるように作っていきたいと思います。

まずは武器の製作

まずは、いろいろテストをしたいので
グシオンの最大の武器「グシオンハンマー」を先行して組みます。

こんな感じで。

あとは、大きめのパーツのヒケが多いので
切り出してやすりがけを行いました。

仮組

では、仮組をおこなっていきます。

とりあえず、ささっと組んで
全体のチェック。

合わせ目のある部分をチェック。

で、合わせ目を早めに対応できる部分は
パテ埋めしていきます。

で、さらに全体チェック。

チェックが終わったら、
パーツをばらして塗装色ごとに小分けして保管します。

鋳造感を出してみる

今回、重厚感あるモビルスーツなので
パーツに一部に「鋳造感」を出してみます。

まずはグシオンハンマーで様子見。
溶きパテをぬりつけて、わざと表面を荒らします。

パテを塗ってから、固めの筆でポンポンと叩きます。
これで鋳造感がでるはず。
外装部分にも同じように施します。

サフ吹き(内部)

先行して、内部フレームやバーニア部分のサフ吹きを行います。

今回はガイアノーツのサーフェイサーEVO
グレーとブラックを使用。

特にバーニアやグシオンハンマーなど
メタリック系の塗装をするものには
ブラックのサフを吹きます。

メタル部分の塗装

まずは中に入ってしまう
バーニアなどのメタル部分の塗装をします。

グシオンハンマーは
シルバーにホワイトを少々まぜて
ホワイトメタル風にしてみました。

バーニア部分は
シルバーにゴールドを少し混ぜて
チタンカラーっぽくしました。

実際に仮組して雰囲気をチェック。
なかなかいい感じ。

サフ吹き(ボディ部分)

いよいよ、ボディ部分のサフ吹きと
塗装を行います。

基本はいつものサーフェイサーEVOのグレー。

立体感を出すために、
影やモールド部分に黒の影吹きを行います。

その後、本体色の塗装を行い。
スミ入れ&ウェザリング、トップコートを行って完成です。

完成

完成はこんな感じです。

カラーリングはアニメよりも
抑え目にして、ミリタリーっぽくしています。

重MSっぽく重厚感はでてますでしょうか?

塗装メニュー

【下塗り】
・サーフェイサーEVO グレー
・サーフェイサーEVO ブラック
(ガイアノーツ)

【本塗装】
・パープルバイオレット
・EXホワイト
・ニュートラルグレーIV
・ガンメタル
・ダークグリーン
・ライトグリーン
・EXシルバー
・ブライトゴールド
(ガイアノーツ)

【仕上げ】
・ウェザリングカラー マルチブラック
・ウェザリングカラー マルチグレイ
(GSIクレオス)

HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムグシオン 1/144スケール 色分け済みプラモデル

新品価格
¥705から
(2016/3/6 20:40時点)

1/100もあります。

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムグシオン/ガンダムグシオンリベイク 1/100スケール 色分け済みプラモデル

新品価格
¥3,420から
(2016/3/6 20:40時点)