リベンジならず
以前、プランターでラディッシュを育てていると書きました。

でもね、やっぱり枯れてしまったのでした。
なにがいかんかったのだろうか。
窓際で育てていたのですが、日光がたりなかったのだろうか?
ということで7、時期が遅くなってしまった感があるので
ラディシュ栽培は秋にリベンジすることにします。
代わりにバジルを育ててみることに
で、その間プランターをあけておくのももったいないので
かわりのものを育てることに…

比較的育てやすい「バジル」にすることにしました。
![]() |
グリーンフィールド ハーブ有機種子 バジル <スイートバジル> [小袋] A001 新品価格 |
![]()
生命力が高いので、ほっといていても育つらしいです。
初心者向けとのことですが…。
ついでにフラワースタンドも購入。

![]() |
フラワースタンド ヒナ 2段450 2台セット ブラウン P-450-2P-BR 新品価格 |
![]()
わりと小ぶりなものなので、
狭いバルコニーでもばっちりいけます。

一部、でかいプラモデルかと思われるランナー付きの部品がありますが、
ニッパーで切って、簡単に組み立てられます。

こんな感じ。

土とかが底の穴から漏れないように
鉢底ネットも購入
![]() |
新品価格 |
![]()
植え込み開始!
さて、植え込みを開始します。

プランターにちょうどいいサイズに切った鉢底ネットをしいて、

その上にプランター鉢底石を入れます。

あとは、土を入れて、種を植えれば完了です。
眼が出るのが楽しみです。
(続く)



