x
Web屋のライフログ-はりるん@アーカイブス
Facebook RSS

Main menu

Skip to content
  • HOME
  • BLOG
  • CARTOONS
  • ABOUT
  • CONTACT
  • TOOL

Category Archives: レビュー

読んだ本・コミックス、聴いた音楽、使ってみたグッズなどのレビューです。
レビュー

【プラモ】痛車なの?グッドスマイル初音ミク SLS 2015 最終戦を組み立てる1

Author はりるん Date 2017/06/11
以前からデカールまみれのものが組んでみたくて。 で、このキットを選んでみた。 グッドスマイル 初音ミク AMG スーパーGT300 2015年最終戦バージョンの車体です。 ベース車両はMercedes-Benz Merc
1 Comment |
レビュー

夏を乗り越えられるかわかりませんが、とにかくIKEAで買い物してきた

Author はりるん Date 2017/06/04
6月に入りました。 なんとなくですが、やたら暑くなってきてますね。 このままだと、夏はすごいことになりそうですね。 ということで、夏を乗り越える (ことができるかどうかわかりませんが)ための グッズを買ってまいりました。
Leave a comment |
レビュー

【ガンプラ】ザクのモノアイを光らせる。中編

Author はりるん Date 2017/05/28
ザクのモノアイを光らせるという くだらないプロジェクト 旋回の記事 →【ガンプラ】ザクのモノアイを光らせる。前編 チップLEDの埋め込み 旋回チップLEDを仕込もうとしたのですが、 はんだを盛りすぎて頭に入らないので い
Leave a comment |
レビュー

【ガンプラ】ザクのモノアイを光らせる。前編

Author はりるん Date 2017/05/21
今回は久々にガンプラを作ってみたいと思います。 ずいぶん前から積んでいた、 オリジンの高機動型ザク オルテガ専用機です。 ただ作るのだけではもったいないので、 モノアイに電飾を仕込んでみます。 実は、前からそれをやってみ
1 Comment |
レビュー

【エアブラシ】2本目のハンドピースを購入した

Author はりるん Date 2017/05/14
模型づくりを趣味として復活させて2年以上経過しました。 エアブラシの扱いにもなれてきたのですが、 塗装環境をよくしたいということんもあって ついに2本目を購入しました。 カーモデルなど「大きな面積」なものを塗装する場合や
Leave a comment |
レビュー

【プラモ】初の海外キットレベル社のコルベットを組み立ててみた(完成編)

Author はりるん Date 2017/05/07
前記事 →【プラモ】初の海外キットレベル社のコルベットを組み立ててみた の続きです。 水研ぎ クリア塗装を終えたあとは 水研ぎを行います。 たらいに水を張って 耐水ペーパーででこぼこをならす感じで やさしくサディングして
Leave a comment |
レビュー

IKEAのワークランプでデスクワークが快適になった件

Author はりるん Date 2017/04/29
年を取ったせいもあり、 視力が衰えがちの私。 できるだけ目に負担をかけないように ワークランプ(デスク照明)を導入することに。 購入したのは、IKEAの以下の製品 ANTIFONI(アンティフォニ) 詳しい情報はこちら
Leave a comment |
レビュー

【プラモ】初の海外キットレベル社のコルベットを組み立ててみた

Author はりるん Date 2017/04/23
初の海外キットなのです 以前のブログで、電飾に失敗したことを書きました。 前回の記事 →プラモに電飾を施すシリーズ4(失敗) 失敗をしてしまったので、 今回は新しいキットでリベンジです。 キットは アメリカレベル社の「シ
1 Comment |
レビュー

【プラモ】スターウォーズAT-STを作る(完成)

Author はりるん Date 2017/04/16
すでに完成していたのですが、 アップするタイミングを逃していました。 スターウォーズの二足歩行ロボ「AT-ST」が完成しました。 前回の記事はこちら →【プラモ】スターウォーズAT-STを作る(素組編) 全体的にグレーサ
Leave a comment |
レビュー

キーボードとマウスのセットになっているとバリュー感がよい件について

Author はりるん Date 2017/04/09
先日の記事で 自宅のノートパソコンを新しくしたのですが、 マウスやキーボードも新調しました。 前回の記事 →パソコンぶっ壊れたので、新しく購入した(ACER Aspire R11) 今まで、マウスのみUEBのワイヤレスで
Leave a comment |
レビュー

パソコンぶっ壊れたので、新しく購入した(ACER Aspire R11)

Author はりるん Date 2017/04/08
実は自宅のパソコンが突然こわれてしまいました。 このままでは私の仕事やネット生活に支障がでるので 急きょ購入しました。 急を要するので資金がなく、 ボーナス一括払いができるヨドバシカメラへ行き 買ってまいりました。 私の
1 Comment |
レビュー

プラモに電飾を施すシリーズ4(失敗)

Author はりるん Date 2017/04/02
プラモに電飾を施すシリーズ、第四弾です。 前回の投稿はこちら →プラモに電飾を施すシリーズ3 実は電飾加工に失敗しました。 こんな感じで 仕込んだ光ファイバーが 力入れすぎて根こそぎ取れてしまいまして… サンプルの模型が
1 Comment |
レビュー

IKEAの前の東京インテリアが喧嘩売っているように見える

Author はりるん Date 2017/03/26
大阪の西のほうに住んでいるので IKEAにはよく行くほどのIKEAファンです。 で、先月IKEAの向いで「東京インテリア」がオープン。 はたして、IKEAの対抗馬になりえるのか? ちっとだけみてきましたので、すこしレポー
Leave a comment |
レビュー

IKEAのシェルフユニット「VESKEN」がけっこう使える

Author はりるん Date 2017/03/12
最近IKEA鶴浜の隣に おなじようなインテリアのお店 「東京インテリア」なるものができたのですが。 はたして、IKEAの客層を取り込めるのか?否か? 月一回はIKEAに行くわたしですが、 価格もリーズナブルなので重宝して
Leave a comment |
レビュー

【プラモ】スターウォーズAT-STを作る(素組編)

Author はりるん Date 2017/03/04
スターウォーズの人気は根強いですね。 私も嫌いではないです。 近々新エピソードも公開されるようですし。 また、世間で話題になる日も近いかと思います。 で、今回の」お題はこちら 二足歩行兵器「AT-ST」です。 バンダイの
1 Comment |
レビュー

プラモに電飾を施すシリーズ3

Author はりるん Date 2017/02/26
プラモに電飾を施すシリーズ、第三弾です。 前回の投稿はこちら →プラモに電飾を施すシリーズ2 今回は配線に一工夫ほどこします。 接続コネクターをつける 今回の改造は 電源とスイッチはシャーシ部分 LEDの発光ユニットがボ
1 Comment |
レビュー

プラモに電飾を施すシリーズ2

Author はりるん Date 2017/02/19
プラモに電飾を施すシリーズ、第二弾です。 前回はこちら プラモに電飾を施すシリーズ1 前回は、電飾をするぞ!と宣言してましたが、 なかなかすすめてませんでした。 ここらで一気にすすめます。 基本材料 まずは、肝心のLED
1 Comment |
レビュー

【プラモ】スズキカタナを作ってみた。

Author はりるん Date 2017/02/12
しばらく、プラモの投稿をしておりませんでしたが、 久々の投稿です。 今回作ったのはこれ 「スズキ GSX1100S カタナ カスタムチューンド」 我々おっさんにとって、このバイクは伝説の名バイクなのです。 1980年9月
1 Comment |
レビュー

IKEAのモバイルバッテリーを買ってみた

Author はりるん Date 2017/02/05
先週はブログを休みました。 仕事だったもので。 最近やたら休日出勤が多いようなきがする。 今日は休みだったので 昼からIKEAに行って買い物へ行ってきました。 必ず月1回はIKEAに行く私。 そこで見つけたグッズはこれ。
Leave a comment |
レビュー

【工具】ファンテック スジ彫りカーバイトを導入してみた

Author はりるん Date 2017/01/22
プラモデルと作っていると 部品の一部のモールドが甘い場合があります。 「掘りなおしたい」という気持ちがあっても けっこう腕が確かでないと失敗する可能性が高いです。 では、確かな道具を買ってカバーしようとおもい 検討した結
Leave a comment |
« 前へ 1 2 3 4 5 6 … 11 次へ »
ブログアーカイブ
  • お知らせ
  • SEO対策
  • Webテクニカル情報
  • 作品関連情報
  • お絵かきテクニック
  • ギャラリー
  • 雑記
  • レビュー
  • おかしな用語
  • Jazz関連
ブログアーカイブ
四コマ
  • ジャズ四コマ「歌姫降臨」
  • うだつの上がらないWebデザイナーの戯言
  • その他
人気記事
  • ニトリのLEDデジタル時計ホルツがなかなか良いのです
  • JAZZを知るにはスタンダードジャズ6 「GIRL TALK」
  • いい大人が模型沼にはまってエアブラシのセットを大人買いしてしまったアホは私です
  • JAZZを知るにはスタンダードジャズ5 「いつか王子様が」
  • 工具箱を買い換えました。
© Web屋のライフログ-はりるん@アーカイブス